グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ



ホーム  > 和合せいれいの里について  > わごうの日々(園ブログ)  > 2025.9_城北図書館との認知症啓発事業ロビー展「知っておきたい家族の認知症」

2025.9_城北図書館との認知症啓発事業ロビー展「知っておきたい家族の認知症」

2025年8月29日から9月25日まで、城北図書館との認知症啓発事業の一環としてロビー展を開催しました。
今回の展示は、地域包括支援センター佐鳴台・和合と城北図書館とのコラボ企画です。
パネルでは、認知症の基礎知識や、地域包括支援センターの役割、本人や家族を支える制度・サービスの紹介、子どもたちが学んだ「認知症サポーター養成講座」の内容などをわかりやすくまとめました。さらに関連図書やパンフレット展示コーナーも設け、来館者が実際に本を手に取りながら理解を深められるよう工夫しました。
展示を通じて認知症を身近なテーマとして考えていただく機会となるとうれしいです。
今後も、地域のみなさまと一緒に「安心して暮らせるまちづくり」に取り組んでいきます。
 問い合わせ先:地域包括支援センター和合 (053)475-5560


Copyright© Seirei Social Welfare Community. All Rights Reserved.