病院ブログ
- 2024.03.29
- 医療秘書課と医療クラーク室、新ユニフォームを導入
- 2024.03.28
- みんなで健康ゼミ「知って安心!心臓病の治療とリハビリ」開催
- 2024.03.27
- 放射線治療部門 多職種による急変時対応訓練を実施
- 2024.03.25
- 受賞報告(臨床研修医 川本 あずさ医師)
- 2024.03.22
- 受賞報告(腎臓内科:鈴木 優紀医師)
- 2024.03.18
- 論文の書き方講演会を開催
- 2024.03.13
- 世界緑内障週間 ライトアップinグリーン運動
- 2024.03.12
- 2023年度 院内表彰
- 2024.03.08
- 受賞報告(臨床工学室:鈴木 隆太さん)
- 2024.03.07
- 「第8回 聖隷浜松病院×消防局 連携勉強会」を開催
- 2024.03.04
- がん患者さんとご家族の作品を展示
- 2024.02.22
- 2023年度 CQIサークル発表会を開催
- 2024.02.21
- “がん予防”参加・体験型イベントを開催
- 2024.02.20
- 「夜間想定火災訓練」を実施
- 2024.02.16
- 能登半島地震 聖隷DMAT、帰還(第5次隊・第6次隊)
- 2024.02.15
- 「能登半島地震 聖隷DMAT活動報告会」を実施
- 2024.02.08
- 【臨床検査部】QCサークル静岡地区 新春大会にて地区長賞を受賞
- 2024.02.06
- 小児病棟で節分 みんなで豆まき!
- 2024.02.05
- 看護業務に変革を 「職場改善事例発表会」を実施
- 2024.02.02
- 「いのちのリレー」コンクール作品を展示
- 2024.02.01
- 「聖隷福祉事業団 事務職員スタッフ合同医事研修」を実施
- 2024.01.31
- 眼科検査室 「ロービジョン勉強会」を実施
- 2024.01.30
- 令和5年度 浜松市医療奨励賞 受賞(肝胆膵外科・外科・救急科・看護部)
- 2024.01.19
- 能登半島地震 聖隷DMAT、帰還(第1次隊・第3次隊)
- 2024.01.18
- 【医療クラーク室】QCサークル 石川 馨賞 奨励賞を受賞
- 2024.01.17
- 新たな門出を祝う 二十歳の記念式典を実施
- 2024.01.16
- 受賞報告(放射線部:齋藤 龍典さん)
- 2024.01.12
- 受賞報告(消化器内科:豊田 健介医師)
- 2024.01.09
- 「第12回脳卒中市民公開セミナー」開催
- 2024.01.05
- 浜松学芸高校 生徒さんの書の作品を展示
- 2024.01.04
- 大規模災害に備え 「地震・火災・トリアージ訓練」を実施
- 2023.12.28
- 入院中の患者さんに笑顔を 病棟でクリスマス会
- 2023.12.27
- 院内退院支援看護師養成研修会を開催
- 2023.12.26
- プレゼントありがとう!
- 2023.12.26
- ハンドベルやダンスを楽しもう! 病棟でクリスマス会
- 2023.12.25
- 「みんなで健康ゼミ~学ぼう!のどのがん、くちのがん」開催
- 2023.12.25
- 受賞報告(臨床検査部:鈴木 健太さん)
- 2023.12.22
- 当院の外傷診療体制 トラウマコードのご紹介
- 2023.12.21
- 冬らしく彩る クリスマスツリーとライトアップ
- 2023.12.21
- 受賞報告(臨床工学室:田口 遥己さん、大澤 陸歩さん)
- 2023.12.19
- 小児病棟 クリスマス会
- 2023.12.19
- 小児病棟 みんなでクリスマスハート作り
- 2023.12.18
- 受賞報告(呼吸器内科 河野 雅人医師・研修医 鬼頭 尚也医師)
- 2023.12.15
- 第53回 病院学会 院内研究発表会を開催
- 2023.12.14
- 「安全・感染・防災週間」を実施
- 2023.12.13
- ギャラリー「ミテコ」 職員による写真展を開催
- 2023.12.12
- ホスピタルクラウン 小児病棟で子どもたちとふれあい
- 2023.11.30
- ひばり保育園の子どもたちによる収穫感謝祭
- 2023.11.29
- 病院の業務を学ぶ 北部中学校生が職業体験
- 2023.11.28
- 看護部:第45回 看護研究発表会を開催
- 2023.11.27
- 世界早産児デー 院内外で啓発活動を実施
- 2023.11.24
- 職場防災訓練を実施
- 2023.11.21
- 感染対策の向上へ 新興感染症訓練を実施
- 2023.11.15
- うれしい想い、絵にのせて アイセンターで「ひさよしの絵画展」
- 2023.11.14
- 11月14日は世界糖尿病デー、ブルーライトアップ
- 2023.11.13
- 外国医師の臨床修練研修② 形成外科にて実施中
- 2023.11.13
- 外国医師の臨床修練研修① 外科にて実施
- 2023.11.10
- 【栄養課】QCサークル静岡地区 秋桜大会にて優良賞を受賞
- 2023.11.09
- 疾病や治療による外見ケアも提供 美容室 オープン
- 2023.11.07
- ジュビロの選手とおもちゃで交流
- 2023.11.02
- 世界早産児デー 成長を感じる絵画展
- 2023.11.01
- 小児病棟でハロウィンを! 仮装と掲示アートで笑顔いっぱい
- 2023.10.26
- 転倒・転落予防ウィークを実施
- 2023.10.25
- 災害時の新生児搬送を見据えた浜松市消防航空隊とのコラボレーション
- 2023.10.19
- 10月は臓器移植普及推進月間、グリーンライトアップ
- 2023.10.18
- 「てんかんセンターオンライン市民公開講座」開催
- 2023.10.17
- 施設対抗 料理対決にて優秀賞受賞
- 2023.10.16
- 浜松学芸高校 生徒さんの絵画作品を展示
- 2023.10.13
- 安全な輸血療法を学ぶ 「輸血勉強会」開催
- 2023.10.12
- 磁場の強さを学ぶ「MRI磁場体験」 4年ぶり開催
- 2023.10.04
- 10月は乳がん月間、ピンクライトアップ
- 2023.09.28
- 【放射線部:MRI部門】QCサークル東海支部 チャンピオン大会にて優秀賞受賞
- 2023.09.22
- 特定看護師のNEWユニフォーム
- 2023.09.19
- 腎センターで透析中の地震を想定した避難・搬送訓練
- 2023.09.07
- がん患者さんとご家族の作品を展示
- 2023.08.31
- 足の外科 滝 正徳医師がモンゴルへ国際医療支援
- 2023.08.25
- 夏の納涼祭 ~笑顔の花火を打ち上げよう~
- 2023.08.24
- 高校生1日看護体験!
- 2023.08.22
- 2023年度 CVC挿入講習会を開催しました
- 2023.08.09
- 「みんなで健康ゼミとアイセンター内覧会」開催
- 2023.08.08
- 病棟で夏祭りを開催!
- 2023.08.04
- 8月10日は健康ハートの日、レッドライトアップ
- 2023.07.26
- 「ケア帽子」をご寄贈いただきました
- 2023.07.25
- 新S棟 竣工式
- 2023.07.21
- 第7回 聖隷浜松病院×消防局 連携勉強会
- 2023.07.20
- 聖隷退職者会 新S棟内覧会を開催
- 2023.07.14
- 受賞報告(総合診療内科 佐藤 稔久医師・善光 みさと医師・本田 優希医師)
- 2023.07.12
- 浜松学芸高校 生徒さんの作品を展示
- 2023.07.10
- 2022年度 聖隷福祉事業団 功労表彰が行われました
- 2023.07.07
- 受賞報告(薬剤部 神谷 早織さん)
- 2023.07.06
- ブレス浜松 大林GM 表敬訪問
- 2023.07.04
- 生活習慣に関する病気の予防講座「長生きするための秘訣」開催
- 2023.07.03
- QCサークル静岡地区さつき大会で眼科検査室が優良賞を受賞
- 2023.06.26
- 2023年度 新入職員研修が開催されました
- 2023.06.20
- 職場防災係訓練を実施
- 2023.06.19
- 『花の日』ひばり保育園の子どもたちからの贈り物
- 2023.06.09
- がん患者さんとご家族の作品展
- 2023.06.08
- 新人看護職員研修 「静脈採血」
- 2023.06.05
- 早産児で出生したお子さんの作品募集中
- 2023.05.29
- 『妊婦・授乳婦専門薬剤師養成研修施設』に認定
- 2023.05.24
- 職員の接遇向上に向けた取組みを実施中
- 2023.05.15
- 新人看護補助者研修が終了しました!
- 2023.04.28
- 新人看護研修を終え、職場配属となりました
- 2023.04.27
- 受賞報告(総合診療内科 石瀬 裕子医師)
- 2023.04.18
- 満開の桜を満喫!お花見に行きました!
- 2023.04.14
- 浜松学芸高校 生徒さんの絵画を展示
- 2023.04.12
- 投書に関する表彰
- 2023.04.04
- 2023年度がスタート! 新入職員、新たな一歩へ