グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ





2013年1月


病院機能評価認定証が届きました

本日、日本医療機能評価機構による病院機能評価の認定証が届きました。
昨年9月の受審から、待ちに待った認定証です。
届くまでは落ち着きませんでしたが、ようやくホッと胸をなでおろしました。
しかし、これで終わりではありません。受審の際にでた課題をふりかえり、改善するべき事項の対応をしていこうと思います。

1月30日 事務部S


第46回 千葉県放射線治療の会

千葉市の京葉銀行文化プラザにて「第46回 千葉県放射線治療の会」が1月17日に開催されました。県内の放射線治療を行う施設が集まる会です。放射線治療による「がん診療」を行う医師、診療放射線技師、看護師などが参加しています。今回は、当院が当番幹事ということもあり、放射線治療科の川上浩幸医師、診療放射線技師・看護師により「地域病院における放射線治療への取り組み」という内容の発表をし、当院の放射線治療室を県内施設の方々に知って頂く良い機会となりました。特別講演では、国立がん研究センター東病院放射線治療科の秋元哲夫先生による「国立がん研究センター東病院における陽子線治療の取組み」など、最先端の治療を知る良い機会となりました。

1月30日 放射線技師S



第5回市民公開講座を実施しました

1月26日(土)、当院の6階ホールにて「2012年度第5回市民回講座」を開催しました。
『骨粗鬆症による脊椎圧迫骨折に対する最新の薬物・手術治療』というテーマで、
当院整形外科部長・せぼねセンター長の小谷 俊明(医師)、白井 智裕(理学療法士)、子安 正輝(薬剤師)の3名でお話をさせて頂きました。
会場前から多くの方がご来場され、83名の方に参加して頂きました。

実際の細かな手技をビデオカメラで撮影し、スクリーンに投影しながら説明したり、患者様の回復具合を動画で紹介したりと、患者様目線でわかりやすくお話させて頂き、ご好評を頂きました。

次の市民公開講座は、
第6回市民公開講座
2013年2月23日(土) 14:00~15:30(開場13:30)
『実は盲点!ご自身の尿検査結果をじっくり見直してみませんか?』
講師:鈴木 理志(当院副院長・腎センター長)
です。すべて無料ですので、お時間がございましたら是非ご参加ください。

1月29日 事務部S




整形外科勉強会

先日、実施された整形外科の勉強会を紹介します。
現在、当院の整形外科で増加している脊椎圧迫骨折患者様に対する「BKP手術」について、小谷医師が職員に向けて開催しました。
※BKP(風船とセメントを使った圧迫骨折の新しい手術法)
朝の7:00からの開催でしたが、満席で立ち見もでるほど多くの職員が参加しました。
実際に手術で使用する機材等も紹介しながら話がされ、小谷医師の話が終わると、看護師、放射線技師、理学療法士などそれぞれの立場から多くの質問が出ていました。
早朝の勉強会は多くのスタッフが参加できるため、好評でした。
職員以外の皆さまは、下記にてBKPについて紹介する機会がありますので、お時間がある方は是非ご参加下さい。

■ 第5回市民公開講座
日時:1月26日(土)14:30~
会場:当院6階ホール

1月16日 事務部S



おせち料理

あけましておめでとうございます。
昨年は院長交代や病院機能評価受審など色々なことがあった一年でした。
本年は院内各所の拡張工事を計画しております。詳細は追って紹介させて頂きます。
皆さまには、ご迷惑をおかけすることとなりますが、何卒ご理解・ご協力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

さて、本日は栄養科の「おせち料理」を準備している舞台裏を紹介させていただきます。
年末押し迫る12月29日~31日に栄養科職員総出でおせちづくりを行っています。日の出蒲鉾や菊花かぶ、たづなこんにゃくなど、ひとつひとつ丁寧に飾り切りを行いました。普段とは異なる包丁さばきに、調理師も腕をふるい、お正月を病院で迎える患者さまに喜ばれるよう奮闘いたしました。ランチョンマットもスタッフの手作りです。御重が並んでいる様子は迫力ありますよね。
当院でも四季折々の食事が提供されておりますので、今年は積極的に紹介していきます。お楽しみに!

1月4日 事務部S



当サイトに関するみなさまのご意見をお聞かせください

質問1:このページの情報は役に立ちましたか?

質問2:このページは見つけやすかったですか?