- 2021年4月5日
- ご入園、進級 おめでとうございます
- 2021年3月3日
- 巣立ちの時を前に
- 2021年2月5日
- 子どもたちの成長を感じながら
- 2021年1月8日
- 新年あけましておめでとうございます
- 2020年12月2日
- クリスマスを待つ喜び
- 2020年11月5日
- 「めぐみっこひろば」を終えて
- 2020年10月2日
- 秋の訪れを感じながら
- 2020年9月2日
- 暑い夏を過ごしながら
- 2020年8月4日
- 生き生きと学ぶ子どもたちのために
- 2020年7月2日
- コロナ渦の中で想うこと
- 2020年6月3日
- 子どもの心が動き出すときを大切に
- 2020年5月7日
- 今大切にしたいこと
- 2020年4月3日
- ご入園、進級 おめでとうございます
- 2020年3月4日
- 巣立ちの時を前に
- 2020年2月4日
- 子どもたちの成長を感じながら
- 2020年1月7日
- 新年あけましておめでとうございます
- 2019年12月2日
- クリスマスを待つ時間
- 2019年11月1日
- 深まる秋を感じながら
- 2019年10月2日
- 子どもにとって大切なこと
- 2019年9月4日
- 防災の日を迎えて
- 2019年8月1日
- 一人ひとり大切な存在
- 2019年7月4日
- 様々な人、もの、自然との出会いを大切に
- 2019年6月10日
- 子どもの遊びを見守りながら
- 2019年5月15日
- ~「一人ひとり大切な子どもたち」~
- 2019年4月23日
- ~「ご入園、進級 おめでとうございます」~
- 2019年3月19日
- 「神さまからの一番美しい贈り物」
- 2019年2月13日
- 「自己肯定感は隣人愛の第一歩」
- 2019年1月9日
- 「ボーっと生きてんじゃねーよ」 ~チコちゃんに叱られる~
- 2018年12月4日
- 「もうひとつの天国の預金通帳」
- 2018年11月6日
- 「自分は社会でなにができるか」
- 2018年10月9日
- 「子どもたちの“今”が未来を創る」
- 2018年9月19日
- 「子どもから学ぶ②」
- 2018年8月9日
- 「こどもから学ぶ」
- 2018年7月4日
- 「アガパンサスと私」
- 2018年6月4日
- 「親として今この子にできることは」
- 2018年5月7日
- ~「『母の日』って」~
- 2018年4月4日
- ~「子育てしている親の役割」~
- 2018年3月1日
- 「子育てをたのしむ」
- 2018年2月2日
- 「幼児保育・教育の無償化」で日本の未来は?
- 2018年1月10日
- 「自己との対話」で「自分を愛する」
- 2017年12月1日
- 「イエスキリストの誕生を信じますか?」
- 2017年11月2日
- 「子育てはコスパが悪い?」
- 2017年10月3日
- 「交流ひろば‘‘まな’」
- 2017年9月4日
- 「繰り返してはならない‘戦争’」
- 2017年8月2日
- 「認知能力と非認知能力」
- 2017年7月12日
- 「子どもと対等な関係って」
- 2017年6月1日
- ~「認定こども園めぐみ」の役割~
- 2017年5月1日
- ~神さまのおなかの中で~
- 2017年4月1日
- 「こどもたちの未来へ投資」