PCR検査を希望される個人(団体)に対し、医療ニーズに応えるとともに地域医療を守るため検査を実施いたします。
- 無症状の方を対象に、だ液によるPCR検査を自費診療で行います。
- だ液による検査は、鼻咽頭拭い液を採取する方法よりも、採取時の痛みがなく、ウイルス飛沫の拡散を抑え、周囲への感染リスクがありません。
- 保険診療でのPCR検査はできません。症状のある方は、最寄りの保健所や新型コロナコールセンター(0120-368-567)へご連絡ください。
- 完全予約制です。メールまたはFAXにてお申し込みください。
だ液PCR検査対象者 | 無症状の方が対象です。(完全予約制)
|
---|---|
右記に該当する方は、検査を受けることができません。 最寄りの保健所や新型コロナコールセンターへご連絡ください。 |
|
※ビジネス渡航のために陰性証明書が必要な方は医師の診察などお手続きが異なるため、
必ず一度お問い合わせをお願いします。
※渡航目的の方は、検査方法、必要書類等、国によって異なるため『外務省海外安全ホームページ』又は『在日大使館』等より最新の情報を十分に確認してお申し込みください。
※PCR検査の証明書は、入国を保証するもの、入国後の活動制限をなくす保証があるわけではありません。
外務省海外安全ホームページ(参考)
https://www.anzen.mofa.go.jp/covid19/pdfhistory_world.html
必ず一度お問い合わせをお願いします。
※渡航目的の方は、検査方法、必要書類等、国によって異なるため『外務省海外安全ホームページ』又は『在日大使館』等より最新の情報を十分に確認してお申し込みください。
※PCR検査の証明書は、入国を保証するもの、入国後の活動制限をなくす保証があるわけではありません。
外務省海外安全ホームページ(参考)
https://www.anzen.mofa.go.jp/covid19/pdfhistory_world.html
検査実施日 | 月曜日~金曜日(祝祭日・年末年始を除く) |
---|---|
検査結果 | 検査実施日の翌々営業日 例)金曜日に検体提出した場合は、翌週火曜日となります。 土日・祝日の検査結果のご連絡、証明書のお渡しは行っておりません。 |
検査報告 | お電話にてご連絡させていただきます。陽性の場合は、当院より保健所に連絡させていただきます。また、保険診療に変更させていただきます。 証明書をご希望された方は、検査実施日の翌々営業日以降に発送いたします。 ※証明書は検体採取時点の陰性を記載するものであり、新型コロナウイルス感染症に感染していないことを証明するものではありません。 ※検査の性質上、実際には感染しているのに結果が陰性となること(偽陰性)や、感染していないのに結果が陽性になること(偽陽性)があります。 |
検査費用 | 25,000円(税別) 日本語証明書 1通 1,500円(税別) 英文証明書 1通 2,500円(税別) 指定証明書 1通 5,000円(税別) 検査実施日、ご来院の際に現金またはクレジットカードでお支払いください。 |
持ち物 | 身分証明書(運転免許証・パスポート・健康保険証など) 診察券(お持ちの方)、申込書、説明書・同意書の原本 |
下記より「新型コロナウイルスPCR検査(自費)申込書」「だ液による新型コロナウイルスPCR検査(自費診療)説明書・同意書」をダウンロードし、必要事項をご記入の上、メールまたはFAXでお送りください。
確認後、当院より予約日をお電話でご連絡いたします。
なお、翌営業日になっても連絡が無い場合は、お手数ですが、お問い合わせください。
なお、翌営業日になっても連絡が無い場合は、お手数ですが、お問い合わせください。
申込書、説明書・同意書の送付先
FAX番号 053-438-2971
メールアドレス mk-pcr@sis.seirei.or.jp
受付時間 9:00~15:00 月曜日~金曜日(祝祭日・年末年始を除く)
メールアドレス mk-pcr@sis.seirei.or.jp
受付時間 9:00~15:00 月曜日~金曜日(祝祭日・年末年始を除く)
お申込後、検査結果が判明するまでにはお時間を要しますので、余裕をもってお申し込みください。
ビジネス渡航向け書式
お問い合わせについて
電話番号 : 053-436-1251
受付時間 : 9:00~15:00 月曜日~金曜日(祝祭日・年末年始を除く)
受付時間 : 9:00~15:00 月曜日~金曜日(祝祭日・年末年始を除く)