グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム  > 看護部  > 病棟紹介  > B4病棟

B4病棟

脳神経外科・脳卒中科

B4病棟

脳出血・クモ膜下出血・脳梗塞を突然発症した患者さんやご家族に、優れた知識と技術をもって急性期の看護過程を展開します。疾患の後遺症として、患者さんは何らかの障害を抱えることがあります。その方の力を信じチーム一丸となって急性期看護に必要なケアを提供します。
Q1
B4病棟はどのような特徴がありますか?
A
脳血管疾患により、身体障害を伴う方が入院されています。
チーム一丸となって、障害の受容や機能回復に向かうケアを提供しています。

Q2
B4病棟の一番の魅力は何ですか?
A
One for all All for one !!
「1人はみんなのために、みんなは1人のために」ですか?
はい。
スタッフの個性や得意分野を活かし、1人の患者さんのために最善の方法を考えます

Q3
今、一番力を入れていることは何ですか?
A
それぞれが得意分野をもてるようになって欲しい!
そう願って、スタッフが興味のあることを深められるように支援しています。

Q4
B4病棟はどのような職場ですか?
A
顔を合わせば、ミニカンファレンス!!
患者さんのことを思うと、つい熱くなってしまうのは分かりますが、「お話は、あとで!」とよくスタッフに言っているような気がします。

Q5
B4病棟で働くとどのような看護師になれますか?
A
脳神経系のスペシャリストになれます!!
そして、感性豊かになりますね。