泌尿器科は、尿路(腎臓、尿管、膀胱、尿道)と、精路(前立腺、精巣、精管、陰茎)、および内分泌臓器(副腎)に生じた疾患に対し診療、治療を行っております。
具体的には悪性腫瘍、排尿障害、尿路結石症、尿路感染症、性感染症、小児泌尿器科疾患、男性機能障害、内分泌異常、遺伝性疾患など診療分野は多岐にわたります。
人口の高齢化とライフスタイルの変化により、泌尿器科のニーズは急速に増加し、当科には高い専門性と最新の医療技術の取得が求められています。
当科では悪性腫瘍に対する治療を重点的に行い、手術、化学療法、免疫療法等の集学的治療を実践しております。
また一般的な泌尿器科疾患に対しても幅広く診療しております。
具体的には悪性腫瘍、排尿障害、尿路結石症、尿路感染症、性感染症、小児泌尿器科疾患、男性機能障害、内分泌異常、遺伝性疾患など診療分野は多岐にわたります。
人口の高齢化とライフスタイルの変化により、泌尿器科のニーズは急速に増加し、当科には高い専門性と最新の医療技術の取得が求められています。
当科では悪性腫瘍に対する治療を重点的に行い、手術、化学療法、免疫療法等の集学的治療を実践しております。
また一般的な泌尿器科疾患に対しても幅広く診療しております。
当科では、4つの目標をかかげ日々の診療につとめています。
各種診療ガイドラインに基づいた質の高い診療を心がけております。当科医師および当該スタッフが密接に
連携しながら治療を遂行するチーム医療を実践しております。
検査結果と治療方針の決定に際して、十分な説明と患者さまの納得のいく同意をいただいております。
またセカンドオピニオンの提案により他の医療機関への依頼や、他の医療機関からお受けすることも率先して
実行しております。
- 「安全で体にやさしい医療の提供」を目標にしています
- 関連医療機関との連携によって、質が高く効率の良い医療を提供します
- エビデンスに基づいた診療
- 理解と納得のいく説明
各種診療ガイドラインに基づいた質の高い診療を心がけております。当科医師および当該スタッフが密接に
連携しながら治療を遂行するチーム医療を実践しております。
検査結果と治療方針の決定に際して、十分な説明と患者さまの納得のいく同意をいただいております。
またセカンドオピニオンの提案により他の医療機関への依頼や、他の医療機関からお受けすることも率先して
実行しております。
悪性腫瘍 | 腎癌、腎盂・尿管癌、膀胱癌、前立腺癌、精巣癌、陰茎癌 など |
---|---|
尿路結石症 | 腎結石、尿管結石、膀胱結石 など |
感染症 | 腎盂腎炎、膀胱炎、前立腺炎、精巣上体炎、尿道炎 など |
排尿障害や尿失禁 | 前立腺肥大症、神経因性膀胱、過活動膀胱 など |
男性性機能障害 | 男子不妊症や勃起障害、射精障害 など |
副腎疾患 | 褐色細胞腫、副腎皮質腫瘍 など |
小児泌尿器疾患 | 仮性包茎、停留精巣、精巣水瘤、夜尿症、先天性水腎症 など |
希少遺伝性疾患 | 結節性硬化症(TSC)、常染色体優性多発性のう胞腎(ADPKD)、 フォンヒッペルリンドウ病(VHL) など |
希少遺伝性疾患に対して、専門外来を設置し包括的な診療を行っています。
特徴 | 結節性硬化症は中枢神経病変、皮膚病変とともに全身に過誤腫と呼ばれる腫瘍が発生し、さまざまな臓器障害が 認められる遺伝性の希少疾患です。腎臓には60~80%の頻度で血管筋脂肪腫が発生します。 腎血管筋脂肪腫は4㎝以上に増大すると、出血や破裂するリスクが高まるため適切な治療が必要です。 当院では結節性硬化症に伴う腎血管筋脂肪腫に対しアフィニトールによる治療を積極的に推進しております。 結節性硬化症は多種多様な随伴病変を伴うため、各診療科が連携し、検査、診断、治療を行っています。 | |
---|---|---|
診療日 | 毎週月曜日 13:00~15:00 | |
予約方法 | 医療機関より診療情報提供書(紹介状)を作成いただき、紹介状をお手元にご用意のうえ、 地域連携・患者支援センターへご連絡ください。 ご予約をお取りいただいたうえでご来院ください。 直通電話番号:045-715-3194 受付時間:月曜日~金曜日 8:30~17:00 第2・4土曜日 8:30~12:15 |
氏名 | 役職 | 医籍 | 専門領域 | 学会認定資格など |
---|---|---|---|---|
波多野 孝史 | 医長 | 1987年 | がん化学療法 遺伝性腎疾患 | 日本泌尿器科学会認定専門医・指導医 日本がん治療認定医機構がん治療認定医 難病指定医師 |
由利 康裕 | 非常勤医 | |||
田中 克幸 | 非常勤医 | |||
加藤 喜健 | 非常勤医 | |||
永田 将一 | 非常勤医 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 波多野 | 田中+ | 波多野 | 加藤+ | 交替制 | 波多野 (第2・4) |
午後 | 波多野 | 由利+ | 由利+ | 加藤+ | 交替制 | - |
+印は、非常勤医師
毎月の休診、代診につきましては、外来診療担当表をご覧ください。
毎月の休診、代診につきましては、外来診療担当表をご覧ください。